我が家の庭の話 万年青松 松や万年青 正月の雰囲気です 2016年12月23日 若松が入りましたので早速生けてみました 針葉の緑がつややかで初々しい 神が宿るという松 いかにも神木の神々しさをじっと見つめます 先人達が昔から生けて神さまを仰いだという いわば神事に近いならわし 正月花として生けるのは 未だ早いのですが その材料をみれば すぐ手に取ってみたくなります 万年青(おもと)は毎年楽しみです... hanasakajiisan
12月の生け花 指導生け花の 生け花の環境に恵まれて、、感謝です 2016年12月22日 生け花を始めて1年程経過した人の報告ですが 「道を歩きながらあの枝 あの花とこれまでとは違い物をよく観察するようになりました 視点が生け花を起点にしています」 3年も経過した人は「海は陸上では出会わないものが目につきます 流れ着いた木とかロ-プの切れ端 丸みを帯びて研がれた石とが、、、その他」 今は亡くなられた先輩です... hanasakajiisan
我が家の庭の話 レンギョウ椿 椿の花が開花した日 2016年12月21日 12月初旬に椿の花の開花に気づいた 冷たい午前中のことだ 庭の椿の林を通り過ぎたころ深紅の花弁が光を浴びて輝いている 「おやおや、、、今年も咲いてくれたね、、」 私は花に近づきながら呟いた 深紅の花弁の中に黄金色の雄蕊が新鮮です それから晴天が続き日増しに開花が進んだ 花を生けるといつもながらのこと気持ちが落ち着き穏や... hanasakajiisan