思い出 戦争の思い出 2017年7月29日 これは70年も昔の思い出です 夏休みで子供たちは我が家の森に集まって 遊んでいました 森には椎の巨木が林立していますので 昼間でも薄暗くて空気はひんやりとしています 子供たちにとってはもってこいの遊び場でした 午前11時ごろでした アメリカのグラマン戦闘機が 一機森の上空に飛来してきました 「敵機だ グラマン戦闘機だ、... hanasakajiisan
我が家の庭の話 pickup 【生け花】みんなで花を生けたら楽しくなる 2017年7月7日 今月9日(日曜日)は県北のママさんコ-ラスグル-プの 年間の発表会が直近に迫った その日天気ならいいが しかし今の時点で天候の贅沢はいってはならない このイベントを始めて40年近い 我が家のバ-も長らくお世話になっている この度はお世話チ-ムがわが町であるので 皆さん随分以前から 準備作業で大変な様子 特に花屋さんの我... hanasakajiisan
近隣の付き合い 発電風車の設置について 2017年7月6日 福岡 大分の災害は大変 お見舞いします ところでこの里にも風力発電の事件が起こった 今年2月にダムの散歩道でふと見上げた視線の先に ぽっかりそびえたつ風車をみて驚いた その前後から区長さんの回覧板で風車の件が詳しく書かれだした 兎に角区長氏やかましくて仕方ない これでは生活できないとのこと だがその近隣の区民諸氏は風車... hanasakajiisan
恩人 長老S氏を励ます宴 2017年7月5日 S氏について 氏は間もなく94歳の誕生日を迎える 自家用の車を処分して免許証も自主返納された 毎回殆ど欠かさなかったグラウンドゴルフも今年初めに 終了された 体調を気遣ってのことだ 主治医は病根の恐れは皆無とのこと 悠々自適の晩期体制である だが車なしのこの里の生活は毎日が何の変哲もなく さりとて氏にとってみれば空白の... hanasakajiisan