
雨が降らないので地面はからからに乾いている
庭のいたるところで紫陽花の花が首を垂れている
こんな情景この時期に見たことがないように思う
そして今年のアジサイは花が小さく印象が薄いように思う
瑞々しい新鮮な花が見られないのは残念だ
時折は水かけをしているのだが自然の雨にはかなわない
今夕の予報では22日から雨だという
やっと雨季のよほうがあった
期待しよう
庭の植物に活気がたりない
気のせいか全体に白けて見える
ブル-ベリ-のみはよくついているが熟すのが遅い
バ-の仕事の梅の収穫は完了したが既にベリ-の摘み取りは
毎朝摘んでいる筈だがまだまだ取れそうにない
こう書いてみると柑橘類もよくない
パ-ル柑は来春は全滅のようだ
実がついていない レモン キンカン カボス 柚子淋しい春に貼るのか
4月から5月にかけてミカンの花は咲いた
庭中が蒸せるように花の香りが立ち込めたのだが
そして来春の実つきを約束したように感じたのだが
そうではなかった
これが生産者農家の場合だと打撃です
我が家は趣味の世界だからいいものの