生け花 生け花 ふじは山の新緑にありその青さは目に染みる 2017年4月29日 2017年4月29日 hanasakajiisan Facebook Twitter Google+ はてブ Pocket Feedly 藤が咲いた 山藤は何時も高いところにある 新緑に埋もれて咲くふじの青い色は この時期の山の賑わいを 更に増幅してくれる 昔は山の難所でもそこまでたどり着き ふじの蔓を手繰り寄せた 花の房は傷みやすいので 細心の注意で作業をした 持ち帰り 蔓の房を点検していて その蕾に見せる濃い青は この先咲いてくれるだろう花房を 予感させて嬉しかった 今はそんな冒険は出来そうもないが 山の緑にあるふじを 見るのは楽しみでもある こちらの記事もどうぞ: 不出来な生け花も楽しい作品でありたい 桜の開花前に際立つ紅スモモの花 花を生けられる幸せに感謝 空は晴れて夏のような光線が降り注ぐ Facebook Twitter Google+ はてブ Pocket Feedly
我が家の庭の話 【いけばな】枯れもの花材は別の魅力です ほおずき 枯れものです 今年のお盆はほおずきの不作で 高値でした 使った後を枯らしたら色も鮮明にあがり ビンにさしてみました ですが何時まで...
グラウンドゴルフ 晩年にガッツポーズをして拍手喝采を浴びた松爺さんの話(1) 松爺さんは毎日煙草を40本吸った 家の中では家族の手前吸いにくいので 家のすぐ下の浜辺に降りた 何時もの円い石にこしをおろして 沖行船を眺め...